


調光専門店「SIKITTA」
だから出来ること










競争力のある価格設定
他社に負けない、コストパフォーマンスに
優れた価格で提供。
高品質ながら手ごろなコストを実現。
瞬時の透明度変更と
業界トップクラス の美しさ
ガラスの透明度を瞬時に調整し、
プライバシーを確保しながら
開放感を維持。
業界最高レベルの透明度を実現し、
見た目の美しさと機能性を重視。
網入りガラス、凹凸ガラス、樹脂板など、
どんなガラスにも柔軟に対応し、開き戸や
引き戸(障子)、既存ガラスへの施工も可能です。
さらに、設置後でもカット加工や移設が
できるため、設置場所やデザインの変更にも
柔軟に対応します。
様々なガラスや扉に
自由なカット加工で対応可能
結露が発生するガラスや水回りでも
後貼り可能。
あらゆる空間に安心して施工できます。
水回りにも対応

調光フィルムに遮熱効果を付加し、
夏場の熱を遮断。
快適な室内環境を実現します。
業界初の遮熱効果

今までできなかったことを可能にするフィルム、
それが「SIKITTA」です。
調光フィルムのことなら何でもご相談下さい。








これまで難しいとされていた、
網入りガラスや樹脂板、凹凸ガラス等様々な
素材への設置が可能になり、
用途の幅がかなり広がりました。

従来ののり付き調光フィルムは高度な貼付け
技術を要する為、専門の職人さんへの設置依頼が
必須です。
新しく登場した「のり無しフィルム」タイプは、
専用の「取付けキット」を使うことで、誰でも、
容易に、ご自身で設置が可能です。
それにより、従来ののり付のものに比べ、
さらに低コストで手軽に導入していただける
ようになりました。
※商品には設置用の説明書も同封致します。


















2024/6/8~12/1まで、箱根のポーラ美術館で行われていた
展示演出に弊社で調光フィルムの施工に携わりました。
フランスを代表するアーティスト フィリップ・パレーノの
『この場所、あの空』 というタイトルの個展です。
4つの空間の内の1箇所で調光フィルムと光の演出が行われ、
展示室全体が有機的に点滅を繰り返しながら
絵コンテを浮かび上がらせる独特な世界観を作っていました。
約90平米もの施工で12台の電源をコンピュータでスイッチングし、瞬間にON、OFFを切り替え続ける運用方法は、
今までにない試みだと思いました。
調光フィルムの用途はまだまだ沢山の可能性を秘めていると
強く実感しております。








実際の商品を見学出来る、ショールームが
出来ました!
完全予約制ですので、お問い合わせの上
是非足を運んでみてください。
〒130-0024
東京都墨田区菊川3-16-14
株式会社ベル興産ショールーム内
弊社「大豊テクノジャパンラボ」は、
調光フィルム専門の販売会社として設立致しました。
社員は数名ですが、長年調光フィルムに携わってきた
ベテラン揃いです。
調光フィルムの販売から施工まで、
どんなことでも対応可能ですので、何でもご相談下さい。
大豊Techno Japan Lab 代表 山下 豊美